ヒーリング」カテゴリーアーカイブ

立春から始める!

2020.02.03

おはようございます。

今朝も綺麗な日の出が拝めました。

サンゲージングといって日の出から

1時間以内の太陽を凝視する

健康法をしています。

私は1分ほど見つめますが、

太陽の波動をしっかり感じて

脳が活性化してきます。

古代からある健康法の一つで、

体内時差の回復や

睡眠ホルモンであるメラトニンを

分泌してくれるので

私にとって欠かせない習慣です。

ぜひ皆さまも、トライしてみて下さいね。

 

さて、今日は立春です。

昨日は豆まきをした家庭も多いと思いますが、

邪気や終わりにしたい習慣を振り払い

新たな気持ちでスタートしたいですね!

スギ花粉も飛び始めたようで

体調管理がますます大事になってきます。

身体の歪みからくる不調や、

自律神経の乱れで冷えや寝不足など

感じている人いませんか?

そんな人は当院の整体やヒーリングが

効果的です。

帰る頃は姿勢がスッと良くなり、

身体がポカポカしてきます。

ぜひ一度お試しになってみて下さいね。

あさがお整骨院  03-3321-0822

詳細ページ

自分の殻を打ち破る!

2019.12.26

おはようございます。

早朝は雨でしたが今は

素晴らしいお天気です。

もういくつ寝るとお正月〜🎵

子供の頃歌いましたが

最近はあまり聞かれませんね。

2019年も残すところ後5日です。

皆さまはどのようにして過ごされますか?

・仕事に追われてる

・大掃除をしている最中

・年賀状を慌てて作っている

・おせち作りが始まった

・不本意ながら風邪をひいた

などそれぞれだと思いますが、

なんかしっくりこなかった私は、

来年に向けての行動を組み立てています。

 

2020年は思い切って常識にとらわれず、

自分の殻を打ち破る事にしました。

私の使命は、

「日本の女性を健康的にキレイに導く!」

ですがまだまだ超えていない感が強く、

さらにバージョンアップする為に、

打ち破るプランを練っています。

2020年1月から、あさがお店内も

リニューアルしますので

是非楽しみにしていて下さい。

 

年内は29日(日)までやっていますので、

疲れやむくみを取り除いて、

正月休みに入られてはいかがでしょうか?

連絡お待ちしています!

あさがお整骨院 03-3321-0822

詳細ページ

季節を楽しむ!

2019.12.06

おはようございます。

寒〜い朝です。

今日は初雪になるかもしれないそうなので、

体調管理に気を付けて下さい。

 

さて、一昨日の休診日は、

紅葉狩りに旧古河庭園に行ってきました。

洋館、西洋庭園、日本庭園と

見どころ満載な都立庭園で

紅葉を堪能してきました。

おかげで心と身体がリフレッシュ出来て、

忙しい師走も頑張れそうです。

皆さんは季節を楽しんでいますか?

寒さや暑さ、風や太陽など

日々変わる自然に皮膚感覚、

嗅覚、視覚などから脳が刺激を受けて、

健康で入られます。

同じ気温、同じ環境では刺激がなく、

脳が退化してしまいます。

どうぞ日本の四季を楽しみ感じて

健康な毎日を送って欲しいです。

 

でも疲れすぎて無理〜!

と言う方は当院のヒーリングや整体が

身体の疲れや自律神経の乱れを整え、

正常に戻してくれます。

早めのケアが大事です。

気軽に相談して下さいね!

あさがお整骨院 03-3321-0822

詳細ページ

自分にとって大切な事!

2019.12.01

おはようございます。

また雨空に戻ってしまいました。

早朝の一瞬やんだ時に写した空です。

 

早いもので12月に入りました。

今年一年を振り返ると、

自分はどれくらい成長したのかな〜?

と考えてしまいます。

ともすると周りに流されて

成し遂げられなかったことを

人のせいにしたりしがちですが、

本当に大切な事は

「自分自身が何をしたいのか」

はっきり目的やビジョンを持つ事です。

そこへ向かうためにはどうすれば

良いのか、常に自分と会話しながら

進んでいくと、結果が思ったものと

違っていても、成長できると思います。

残り1ヶ月悔いのないように

過ごして行きましょう!

 

もし身体の不調から

「思うように行動できないよ〜」

と言う方は一度身体のメンテナンスを

してみてはいかがでしょうか?

当院の整体は姿勢や歪みを矯正して、

思考まで明るくしていきます。

歪みやねこ背は疲れを取れにくく

する傾向にありますので、

ぜひ年末を乗り切るために

メンテナンスをしにいらして下さい。

お待ちしています!

詳細ページ

真心と愛を込めて!

2019.10.03

おはようございます。

台風の影響か雲の多い朝です。

西日本では湿度と気温がが高くなる

そうなので、熱中症に気を付けて下さい。

10月なのに衣替え出来そうにないですね!

 

さて、私達は患者さんと向かい合う時に、

いつも心がげている事が二つあります。

一つは、じっくり話を聞くこと。

身体の不調の原因の一つに

ストレスが影響する事があります。

家庭で、職場で、サークルで

自分を犠牲にしている人、

周りから重圧を受けている人、

オーバーワークの人など様々です。

最初に書いて頂く予診表には

ただ『腰痛」とだけ書いてあっても

実は深い悩みやストレスが隠れていたりします。

いつから痛くなったのか、

どういう状況で感じたのか、

最近の環境の変化や仕事の時間、

生活習慣などゆっくりお聞きしていくと、

自分の状況が理解してもらえたと感じ、

少しづつ表情が和らいでいきます。

「それは大変でしたね。

ではその痛みを取り除いていきましょう。」

と治療に移行していきます。

そして心がけている二つ目は、

愛情を持って治療する事です。

大切な人を治す思いで背術すると、

スッと症状が軽くなり、

痛みが和らいでいきます。

「あれ?痛くない。」

とびっくりされる方も多いです。

真心で患者さんを理解して、

愛を持って治療していく。

あなたも原因が分からない症状が

ありましたら、当院にご連絡下さい。

お待ちしています。

あさがお整骨院 03-3321-0822

詳細ページ