スタッフ通信」カテゴリーアーカイブ

春の嵐!

2020.04.18

おはようございます。

関東は春の嵐に見舞われ、

日中は強い雨風になりそうです。

「春の嵐」とは

低気圧が急速に発達して生じる

激しい気象現象。

台風並みの暴風や猛吹雪、

海岸では高波となることもある。

くれぐれもお気をつけ下さいね。

 

さて、在宅勤務が続き

身体が悲鳴をあげていませんか?

当院は3密を徹底的に実施して、

予約で承っています。

電話でのご予約お待ちしています。

あさがお整骨院 03-3321-0822

詳細ページ

もう一歩!

2020.04.16
あさがお スタッフ通信

おはようございます。

スッキリした肌寒い朝です。

4月に入っても気温が安定せず

体調管理が難しいです。

どうぞお身体をご自愛ください。

 

心に響く名言です。

 

『もう一歩。

いかなる時も自分は思う。

もう一歩。

今が一番大事なときだ。

もう一歩。』

武者小路実篤

詳細ページ

尊敬すべき幸福な人は

2020.04.15
あさがお スタッフ通信

おはようございます。

素敵な言葉を見つけました。

 

『尊敬すべき幸福な人は

逆境にいても

つまらぬことをくよくよせず、

心配しても始まらないことは心配せず、

自分の力のないことは天に任せて、

自分の心がけをよくし、

根本から再生の努力をする人である。』

武者小路実篤

詳細ページ

柔道整復師の日!

2020.04.14

おはようございます。

風の強い朝を迎えました。

昨日から関東は北風が吹いてとても寒いです。

再びダウンコートを出して着ました。

 

さて、今日は整骨院・接骨院の先生達の

資格でもある柔道整復師の日です。

『「柔道整復(じゅうどうせいふく)」とは、

日本古来の武道である柔術(柔道の前身)

から発展したもので、

骨折・脱臼・打撲・捻挫・肉離れなどの

処置を手術をしない手技で

施術・治療すること。

人の持つ自然治癒能力を最大限に

発揮させるもので、日本独自の治療技術である。』

一般社団法人・日本記念日協会より

この国家資格がある事で患者さんには

安心して施術を提供できます。

一般的にはあまり耳にしない

名称ですが覚えていただくと

嬉しいです!

あさがお整骨院 03-3321-0822

詳細ページ

ウィルスとの戦い!

2020.04.13

おはようございます。

今日は全国的に爆弾低気圧のせいで

強い風を伴い、大雨になるようです。

出勤する方は十分注意して下さい。

 

さて、今日は

「新型インフルエンザ対策の日」

だそうです。

WHOによると

「2009年のこの日、メキシコで最初の
新型インフルエンザの患者が確認され、
後に死亡した。

この2009年新型インフルエンザは
世界的に流行し、同年6月12日、
世界保健機関(WHO)は、パンデミックで
あることを宣言し、警戒水準を
一番上のフェーズ6に引き上げた。

豚の間で流行していたウイルスが、
農場などで豚から人に直接感染し、
それから人の間で広まったとされる。」

 

日本でもこの新型インフルエンザで

203人の方が亡くなっているそうです。

ウィルスは定期的に姿を新しく変えて

人間に猛威を振るってきます。

今回の新型コロナウィルスも

一説には新型コロナウイルスはコウモリの持つ

コロナウイルスに遺伝子学的に近縁であることが

分かっています。コウモリが新型コロナウイルスの

発生源である可能性は高いと考えられますが、

コウモリから直接ヒトに感染したのか、

あるいは他の中間宿主が存在し、

その中間宿主からの感染が起こったのかは

わかっていません。

ウィルスは動物から人に感染し、さらに人から人に

感染しうることが分かっています。

これらの脅威から自身の身を守るのは

やはり健康な身体、免疫力です。

 

どうぞメディアのニュースに翻弄されないで

規則正しい生活、手洗いうがいで

乗り切っていきましょう。

詳細ページ