加圧トレーニング」カテゴリーアーカイブ

食材で体調が変わる!

2018.10.05

おはようございます。

今日の東京は28度まで気温が上がり
一転して暑くなりそうです。

3連休の人も多いと思いますが
暑さ対策を心がけて下さいね。

 

当院では加圧のトレーニングを始める時に、
より筋トレの効果を出すために
食事指導もしています。

一人一人合う食材が違い
一般的に良いとされている物も
人によっては代謝を下げて筋肉を
減らしてしまう事もあります。

最近トレーニングを始めたSさんは
朝ごはんを自分に合う食材に変えただけで
午前中の身体の調子がガラリと変化して
驚いていました。

「食材でこんなに変わるなんてびっくりです。
本当に身体が楽で仕事もやり易くなりました。」

と喜んでいます。

運動と食事!両方バランスが大事です。

あなたも今年の冬を楽な身体で
過ごしてみませんか?

お待ちしています!

詳細ページ

お腹を温める!

2018.09.27

おはようございます。
寒い朝を迎えています。
東京は11月並みの気温らしいです。

患者さんや加圧メンバーさんの
お子さまが軒並み体調を崩していて
病院通いに翻弄されています。

整体や筋トレで身体を整えている
お母さん達は元気です!

やはり健康予防のために
自分にプラス何かを積極的に
してあげると笑顔でいられますね。

お子さんもそうですが
筋肉がなく身体が冷えている人は
まずお腹を温めると良いですよ。

腹巻きなどで保温したり
飲料水を温かい飲み物に変えて
みて下さい。

当院の加圧ボディメイクで
幅の広いベルトを使う
駆血という方法があります。

運動は全くせずに代謝をアップし
冷えを改善していきます。

体験した方は運動していないのに
汗ばんで身体がポカポカしてくるので
驚いています。

ぜひあなたも一度体験して
みて下さい!

お待ちしています!

詳細ページ

ご指導を無駄にしたくない!

2018.09.20

おはようございます。
雨の寒い朝を迎えています。
体調管理には十分気を付けたいですね。

 

さて、加圧ボディメイクを始めて
2ヶ月で体重−5Kg、
体脂肪–⒍3%
へそ周り−6.6㎝

と素晴らしい成果を出したMさん。
ある病気をきっかけに
「痩せなければ!」
と奮い立ち、当院の加圧体験に参加して
本コースを始められました。

最初から生活習慣を見直し
運動だけではなく食事、飲酒の
管理も行なった結果、
上記のような成果を得られました。

数字だけではなく見た目もかなり変化して、
特に下半身がシュッと引き締まってきました。

最初スクワットがほとんど出来なかった
Mさんですが、少しづつ出来る様になったら
普段の生活も楽になってきたそうです。

ご自分ではまだまだ筋力アップに
励みたい、と強い意志を表明し

「ご指導トレーニングを無駄にしたくない!」

と連休でお出かけしても食事など本当に
気を付けながら日々を送っていらっしゃいます。

そのやる気に私も全力で取り組んでいきます!

あなたの本気をお待ちしています。

詳細ページ

スポーツの秋!

2018.09.17

おはようございます。3連休が終わりましたね。

皆さんはどんな過ごし方をしたのでしょうか?

昨日は帰りがけにゲリラ豪雨にあった人も

沢山いたのではないでしょうか?

今日も夕方以降天気が不安定になり

ゲリラ豪雨になる可能性があるらしいので

注意したいですね。

 

さて、そろそろ涼しくなり身体も

動かしやすくなってきました。

今年の夏は本当に暑くて、熱中症や脱水症状が

怖くて、とても運動する気になれませんでした。

だからこそ落ちてきた筋力を付けるために

ぼちぼち運動を始めましょう!

 

寒くなる時期が来る前に

筋力を付けると、冷えやだるさから

自分を守ることが出来ますよ。

先ずは当院の加圧ボディメイクの

体験会に参加してみて下さい。

代謝が高まり、足りない筋力が

よく分かります。

ご予約お待ちしています!

詳細ページ

いざという時のために!

2018.09.06

今回の北海道地震で被害にあわれた方に

心よりお見舞い申し上げます。

まだ大きい余震がくる可能性がありますので

どうぞお気を付けてお過ごし下さい。

3.11の時はいざという時のために

水や備蓄品などたくさん揃えていましたが

最近それらの意識が薄れていた時に

この大きな地震は再び準備することの

大切さを教えてくれたようです。

更には身体が元気でいる事も大事です。

とっさの判断で逃げられる体力が

あるか無いかでは、生死に影響がでます。

便利な社会になれ親しみ、本来ある身体の機能を

失いつつある方は、今一度原始的な体力を

身に付けて、自分自身を守れるように

していきたいです。

 

詳細ページ