ダイエット」カテゴリーアーカイブ

ポッコリお腹が気になる・・・

2015.11.06

ポッコリおなかの原因はこれだった。

長時間立っていた夕方や、食後に下腹部

がポッコリ出ちゃう人…

それは胃下垂かも知れません。

なんと日本人の3人に1人が胃下垂だと

言われていますが、自覚している人

はごくわずか。

先天的に胃が下がる人もいれば、筋力不足

が原因になる人も少なくないのです。

筋力不足の場合は腹筋運動を習慣化する事で

内臓を支える筋力が強化されるので効果的です。

足を上に上げておへそを覗き込むようにする

クランチや、前腕で体を支えるプランクを

すると良いでしょう。

クランチは仰向けに寝て、両膝を直角に曲げて

脚を上に上げておへそを覗き込むようにキープ

する運動です。

プランクは肘を直角に曲げて前腕でうつ伏せ状態

のまま身体全体を真っ直ぐにキープする運動です。

どちらも初めは30秒をワンセットで3セット

出来ると良いでしょう。

下腹部から内臓をを支える筋肉をまんべんなく

鍛えられますが、腰や肩に痛みや違和感がある

場合は無理しなで下さい。

もちろん胃下垂が原因じゃない

ポッコリおなか解消にも効果ありです。

詳細ページ

断捨離

2015.11.05

本当に月日の経つのは速く、
今年も残すところ後2ヶ月となりました。
20~60歳代の女子500人から採ったアンケートによると、
今年の目標でやり残したことのトップ3は
『ダイエット』『断捨離』『趣味』の3つだそうです。
(その他、貯金、体力向上)

その内の68%は断捨離をしてみたい。と回答しており、その内容は洋服が83%、ぜい肉が56%となったそうです。

さてあなたはどうでしたか?

当院ではダイエット、ぜい肉の断捨離、体力向上などのお手伝いが出来ます。

まだまだクリスマス、お正月に間に合いますよ!!

 

 

詳細ページ

痩せるタイミングは生理後2週間がベスト

2015.11.04

整理後2週間で始めるダイエットがベストタイミングです。

髪質や皮膚を美しく保つホルモンの分泌が生理後2週間で通常の約10倍にもなり、脂肪も燃やしやすくなるのです。

さらにこの期間は生理までのイライラなどからも解放されるために気持ちもポジティブになりやすいのです。ダイエットにチャレンジするには、前向きに取り組みやすい、このタイミングを利用することをオススメします。

このような専門的な知識の上で行うダイエットは遠回りせずに最短でゴールに向かうことが出来るので取り入れない手はないですね。

97582593

 

 

詳細ページ

ダイエット中に食べても良いおやつ。

2015.10.31

 ダイエット中に食べてもOK!なおやつ4種。

◎ドライフルーツ 
噛みごたえがあるので少量でも満足できます。

◎ナッツ
ビタミンEが豊富、オメガ3脂肪酸で代謝アップ効果も。
ダイエットには良質なオメガ3が必要とも言われています。

◎ヨーグルト
タンパク質をしっかりととれます、腸内環境を整えます。出来れば無糖のもの、ドライフルーツなどのトッピングで甘みを。

◎グミ
甘みがある割にローカロリー、コラーゲン豊富で噛みごたえもっちり、満足感もありますね。

以上がダイエット中でもOK!の4種のおやつでした。

私は自家製の豆乳ヨーグルトにドライフルーツ(プルーン)を乗せて毎日頂いていますし、ナッツも1日10コを限度に食べています。

いずれにしても食べすぎは良くありませんし、素材もこだわったものを選んで楽しんで下さいね。

詳細ページ

ダイエットに良いと思ったのに・・・

2015.10.30

フルーツジュースダイエット

ダイエット中に飲まない方が良いドリンクがあるのです。
何だと思いますか?

 

それは100%ジュースなんです。

 

え~!100%ジュースは砂糖も塩も添加物も含まれてないから安心だと思ってた!そんな声が聞こえて来るようですね。100%ジュース選ぶときには必ずパッケージを確認して下さい。

 

濃縮還元と書いてあるものは一旦水分を飛ばして、製品化する前に水や糖質、果糖などが加えられていて高カロリーになっているのでダイエット中の飲み物として飲まない方が良いのです。

 

ダイエット中にフルーツジュースを飲む場合は濃縮還元でなく、ストレートタイプを選ぶようにしましょう。

 

 

 

 

詳細ページ