こんにちは、日々気温が上がっていますが、
皆さんは体調管理万全でしょうか?
当ジムは大きい国道に近いので、
毎日、何十台と救急車が通るのが
分かり、沢山の熱中症者が運ばれている
ようです。

熱中症は体温調節機能がうまく
機能しなくなり、身体の中に
熱がたまって体温が上昇することで
生じます。
人は運動や仕事など身体を動かす事で、
体内で熱が作られ体温が上昇します。
体温が上がった時は、汗をかいて
身体の表面から空気中に熱を逃がし、
体温を調節しています。

平常時はこうした体温を調節する機能が
働く事で通常の体温が保たれています。
しかし、急激な高温多湿のような
環境になると、体内で作られた熱を
うまく外に逃がすことが出来なくなり、
体の中に熱がたまり体温が上昇し、
結果熱中症になってしまいます。
また急激な暑さに皮膚が鈍くなり、
エアコンや扇風機を使用せずに室内で
熱中症になる年配者も多いようです。
さらに最近では若い人でも汗をかきにくく、
体温調節機能が弱っている人も多いです。

当ジムのメンバーさんの中にも、
しっかり筋トレしても汗一つかかずに、
すぐに暑さで顔が真っ赤になる人がいますが、
繰り返しトレーニングを続けていくうち
汗をかけるようになり、体温調節機能が
向上していきます。
すると高温多湿の東京の夏も、
元気に過ごせるようになります。

自分は汗がかきにくく、毎年東京の夏は
苦手で、何も出来ずにぐったり
過ごしている人はぜひ一度
トレーニングの体験会に
トライしてみて下さい。
体温調節機能を向上させて、
健康で過ごせる身体作りを
目指しましょう!
あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822