手軽な健康法」カテゴリーアーカイブ

うつ的な気分を吹き飛ばそう!

2025.06.14

こんばんは東京も雨が降り始めました。

梅雨と分かっていても鬱陶しいです。

来週は真夏日になるそうなので、

気温差に気を付けてお過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

 

さて、コロナ禍のステイホームをきっかけに、

在宅ワークや異常気象で外に出る機会が減り、

なんだか気分が沈みがちな方、増えていませんか?

「最近、元気が出ない」「寝つきが悪い」

「好きなことにも興味がわかない」

そんな気持ち、身に覚えがある方や、

身近な人に思い当たる方はいませんか?

 

 

 

 

 

うつ的な症状、実は身近に潜んでいるかも

家にこもりがちだったり、ゲームやスマホに

没頭して体を動かさない生活が続くと、

心だけでなく体にも変化が現れます。

  • 不眠や寝ても疲れが取れない
  • 好きなことに興味や喜びが薄れる
  • 何をするにも疲れやすく、行動する気力がわかない

これらは、うつ的な症状の一部かもしれません。

その背景には、セロトニンという心の

バランスを保つ神経伝達物質の不足が

関係していると言われています。

 

 

 

 

 

 

 

運動がセロトニンを増やし、心を軽くする!

実は、有酸素運動筋力トレーニングは、

セロトニンの分泌を促す効果があるんです!

セロトニンが増えると、心が安定し、

うつ的な症状の予防や改善が期待できます。

さらに、運動をすることで自然と食欲がアップし、

体力や筋力も向上。

心も体も元気になる好循環が生まれます!

私の周りで運動を続けている仲間たちには、

うつ的な症状を抱えている人はほとんどいません。

それもそのはず!運動は心と体の

両方を強くしてくれるんです。

 

 

 

 

 

 

どんな運動が効果的?

特に効果が高いのは、ウェイトトレーニング

筋力トレーニングなどの抵抗運動。

これに有酸素運動を組み合わせると、

さらなる効果が期待できます!

例えば、ジムでの加圧トレーニングは、

短時間で効率的に筋力アップと

セロトニン分泌を促す、

まさに理想的な運動方法。

当ジムのメンバーさんには、

うつ的な症状を抱える方がいないのも、

きっとこの効果のおかげです!

 

 

 

 

 

あなたや大切な人に、こんなサインはありませんか?

  • 最近、気分が沈みがちで笑顔が少ない
  • 家にこもりがちで体を動かす機会が減った
  • 家族や友人が「なんか元気がない」と感じる

もし思い当たることがあれば、今が行動のチャンスです!

初めてでも大丈夫!当ジムの体験会へお越しください

「運動なんて久しぶり…」「ジムってハードル高そう…」

と思う方、ご安心ください!

当ジムでは、初心者でも安心のプログラムをご用意。

一人ひとりに合わせたメニューで、無理なく

楽しく体を動かせます。

 

 

 

 

 

 

 

加圧トレーニングで、心も体も軽くなる

第一歩を踏み出しませんか?

今日から変わる!お気軽にご連絡を

自分や大切な人の心と体をケアするために、

ぜひ当ジムの体験会に参加してみてください!

あなたの「元気になりたい!」を

全力でサポートします。

お問い合わせお待ちしています!

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

暑さに慣れる工夫をしよう!

2025.05.13

おはようございます。

東京は今日から夏日が続きます。

急な暑さに慣れていないせいで、

疲れやすくなった人が多いです。

 

 

 

 

 

身体が暑さに慣れることを暑熱順化と

言いますが、暑さに慣れていないと

熱中症になる危険性も高まりますので、

今からから暑さに慣れて、熱中症に

なりにくい身体づくりをしていきましょう。

そのためには

・涼しい時間帯にウォーキングする

・適度な運動をして汗をかく

・半身浴でいいので湯船につかる

・通勤で一駅歩く

 

 

 

 

 

などで少しづつ身体を暑さに順応させて、

体温調節が上手くできるようになると、

熱中症になりにくくなります。

体力の差もありますが、暑熱順化を

始めて1〜2週間で完成するようです。

もし、何をすればいいのか分からない時は、

当ジムの体験会をご利用ください。

一人一人に合った運動の仕方など

すぐに出来ることを提案します。

 

 

 

 

 

 

 

今なら無料で受けられますよ。

ご連絡お待ちしています!

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

早起きは三文の徳!

2025.05.09

こんにちは、曇ってむした天気です。

東京は夜から雨になりそうなので、

お帰りの際はお気をつけ下さいね。

 

 

 

 

 

さて、当ジムメンバーのワーキングママ

50代のOさんが、

「4月から就職した娘のお弁当を作るために、

5時半ごろ起きるようになったんですよ。

しかも一緒に出勤するようにしたので、

私はかなり早く会社に着くようになりました。」

と教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

Oさんはトレーニングも4年目に入り、

頑張って体脂肪だけを8㎏も落とした、

ナイスバディの素敵なワーキングママさんです。

私は、

「えー、それは大変ですね。

寝不足になりませんか〜?」

と聞きましたところ、

「そこは、寝る時間も早めにして

睡眠時間は確保してます。

娘と一緒に出勤することで職場に

2時間前に着きますが、誰もいない

静かなオフィスで自分の雑務が

サクサクっとこなせ、仕事終了時に

すぐに帰れるので反対に良くなりました。」

と笑顔でお答え下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

早起きは三文の徳と言いますが、

Oさんにとってまさに三文以上の

価値になったようですね。

実は私達もコロナ禍から身体の為に

夜は10時半に就寝し、朝早く起きる

生活に変えていました。

 

 

 

 

 

おかげで体調を崩すことなく、

風邪も引かずに元気に仕事が出来ています。

規則正しい生活のリズムは気温差の激しい

今の状況においてとても大切です。

気候や気温差で体調を崩しやすいな〜、

と思う方はぜひ早寝早起きを

試してみて下さいね。

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

増えてきた物忘れに注意!

2025.04.25

こんにちは。

毎日気温が変化するので、身体が

疲れやすくなりますね。

睡眠や入浴で体調管理をして下さい。

 

 

 

 

 

さて、40代のワーキングママYさんは、

コロナ禍以降も在宅勤務が継続し、

平日をほぼ家で過ごしています。

そんな中、最近物忘れが増えて

記憶力も悪くなってきたな〜と

感じ始めました。

後でチェックしようとしていた

大事なメールを気が付いたら

忘れていたり、さっきまで覚えていた

事が思い出せなかったり、

自分でもやばいと思ったそうです。

 

 

 

 

 

通勤が全くなくなり、繁忙期は

一歩も家から出ない時もある生活は、

季節の移り変わりや目や皮膚からの

情報など五感が低下し、脳への刺激が

減ってきた事が原因だと思われます。

毎日同じ仕事の繰り返しと運動不足は、

脳の記憶を司る海馬の萎縮にも

つながる危険性があるので、

できるだけ一日1回は外気に触れる

ように窓を開けて深呼吸をしたり、

仕事終わりに散歩などで五感が

刺激される生活にしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

どうやって自分に刺激をして良いか

分からない時は、ぜひ当ジムに

ご相談下さいね。

また、運動不足で血流が悪くなっても、

頭がぼーっとしたり、物忘れも

増えたりしますので気を付けて下さい。

あさがおパーソナルジムでは無料の

体験会を随時行っています。

 

 

 

 

 

 

 

ハツラツとした毎日を送る為に、

運動する習慣をぜひこの機会に

付けて行きましょう!

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

最後まで自分の足で歩きたいの!

2025.04.01

こんにちは、久しぶりの晴れです。

しかしまだまだ油断せずに体調管理に

気を付けましょう。

さて、趣味が旅行の70代主婦のUさん。

海外旅行はバスで移動が多く、

国内旅行はなるべくご自身の足で

まわるそうです。

 

 

 

 

 

最近、足腰に少し不安を感じ始めた

Uさんは、まだまだ行きたい所が

沢山あるので筋トレを始めたい、と

当ジムに来店されました。

5年ほど前までスポーツジムに

娘さんと通っていたそうですが、

身体のどこに筋肉を付けたら良いのか、

専門家について鍛えたいと考え、

体験後すぐに入会されました。

最初にUさんの体組成を測ると、

年相応の筋肉、脂肪、骨量でしたので、

旅行先でも楽しく歩けるように、

下半身の大きな筋肉を積極的に

付けるプログラムをお勧めしました。

 

 

 

 

 

 

毎日ご主人と朝に1時間ほど散歩

されているようなので、筋トレは

週に1回に設定しました。

食事の内容をお聞きすると3食とも

バランス良く作られているようなので、

筋肉を付けるために今の食事に

タンパク質をプラスするように指導しました。

トレーニングを始めて2ヶ月経った頃、

「コーチ、最初はスクワットが本当に

辛かったのが、最近少しマシになって

きたように感じます。

私、人生の最後まで自分の足で

行きたい所に歩いて行きたいんです。

これからも宜しくお願いします。」

と力強い意気込みを教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

こちらもUさんの希望に沿うように

心して指導して行きます。

皆さんは年齢を重ねたら体力がなくなり、

好きだった旅行を諦めていませんか?

「人生100年時代」を幸せで楽しく

長生きするために、先ずは自分の

体力を見直してみませんか。

健康は一番の宝物です!

 

 

 

 

 

 

 

今なら体験会が無料ですので

気軽に参加してみて下さい!

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ