スタッフ通信」カテゴリーアーカイブ

骨盤底筋を鍛えよう!

2024.04.01

おはようございます。

昨日の東京は27度まで上がり

夏日になり暑かったですね。

3月の最高気温の記録更新だそうです。

ぜひ体調管理にお気を付け下さい。

 

さて、女性はアラフィフに突入すると

若い時には感じなかった、生活にも

支障ある色々困ることが発生してきます。

その原因の一つに骨盤底筋の緩みが

あります。

 

 

 

 

 

 

骨盤底筋とは骨盤の底に位置し、

骨盤内にある臓器を支えている

筋肉の総称です。

出産や加齢によって筋肉が緩んだり

痛んでダメージを受けたりして、

臓器が支えられなくなり、

トイレが間に合わなくなったり、

子宮が下がり飛び出して最悪は

手術しなければならなくなったりします。

人生100年時代と言われる今こそ、

加齢による体のダメージを最小限にして、

健康で自分の足で何歳までも歩ける人生に

したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨盤底筋を鍛える事によって、

臓器の低下や緩み改善だけでなく、

血流を良くして冷えやむくみが改善したり、

腹部が引き締まったり、ホルモンバランスが

安定したりと女性には良いことが多いです。

具体的にはどんなトレーニングをしたら

良いのか分からない方はYouTubeで

トレーニング方法を探してみたり、

近くのジムなどで学ぶのがお勧めです。

 

 

 

 

 

当ジムでも加圧の筋トレでダイエットや

体質改善だけでなく、女性特有の色んな

悩みが改善された方が沢山おります。

ぜひ楽しい人生を謳歌するために

骨盤底筋を鍛えてみて下さい!

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

世界遺産を見に行ってきました!

2024.03.29

こんにちは、東京は先程までの

強風と雨が嘘のように上がり、

暑いです・・・

皆さん、体調管理に気を付けて

お過ごし下さいね。

 

さて、昨日のお休みに遠出して

群馬県までドライブして来ました。

先ずは赤城山山頂の大沼湖畔にある

赤城神社へ参拝!

驚いた事に標高千メーターから白銀の世界が

広がり3月末とは思えない景色でした。

 

 

 

 

 

 

 

50㎝は積もっていました。

 

 

 

 

 

 

ちょうど太陽が出て、赤い本殿が映えました。

 

 

 

 

 

 

大沼湖は凍っていました。

 

 

 

 

 

途中で野生の子鹿に遭遇。

道路は除雪されて乾いていましたが

こんなに雪が残っているなんて寒いはずです。

その後、道の駅に寄って買い物とランチし、

本命の世界遺産、富岡製糸場へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

赤いポストが映えます。

 

 

 

 

 

 

春休みなのに寒いせいか空いていて、

ガイドツアーも少人数で落ち着いて

回れました。

 

 

 

 

 

 

 

今でも動く繰糸機械

 

 

 

 

 

 

繭を乗せた黄色いバケツが天井を移動する。

敷地は壮大で明治5年の操業当初のまま

貴重な建築物が残っているそうです。

桜が咲く頃に立ち寄ってみてはいかがでしょう!

 

あさがおパーソナルジム。あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

季節変わりの抜け毛が気になる〜!

2024.03.23

おはようございます。

雲の多い寒い朝です。

東京の桜がいつ咲くのか待ち遠しいです。

 

さて、最近髪の毛が多く抜けていませんか?

 

 

 

 

 

季節の変わり目に抜け毛が増えるのは、

哺乳類に多く見られる換毛期が

原因と考えられ、人間も同じ仕組みで

抜け毛が増えるそうです。

人間の換毛期は春と秋に起きますが、

春に抜け毛が増える主な要因として、

環境の変化によるストレスや

寒暖差による自律神経の乱れが

主な原因のようです。

特に昨今の激しい気温差は体の不調まで

起こし、その結果髪の毛が多く抜けると

不安を感じますね。

 

 

 

 

 

また春は進学や就職など生活環境が

大きく変わる季節ですが、

その環境に慣れるまで気づかぬうちに

ストレスが溜まり、筋肉が硬直した状態になり、

栄養を運ぶ重要な頭皮の血流が悪くなります。

そうなると、発毛や育毛が阻害されて

抜け毛や薄毛が引き起こされます。

季節の変わり目が原因の場合は、

髪の毛が抜けても時間が経てば

毛量は戻ります。

しかし、抜け毛や薄毛予防に最適な

対策をする事で戻りも早くなりますので、

トライしてみて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

1、ストレスの発散方法を見つける

・適度な運動や趣味を充実させる。

2、頭皮ケアやマッサージを行う

・育毛剤など使用し固まった頭皮を
柔らかくする。

3、紫外線対策や花粉対策を怠らない

・紫外線による外的要因のほか、
ホコリや花粉なども頭皮の乾燥やかゆみ
炎症を引き起こします。

4、生活習慣を改善する

・特に食生活と睡眠をしっかり管理しましょう。

以上の事を無理のない範囲で日々、

取り入れてみて下さいね。

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

印象派に感動!

2024.03.21
あさがお スタッフ通信

こんにちは、東京は毎日風が強く肌寒いですね。

皆さんは体調管理万全でしょうか?

くれぐれも頑張りすぎないように

気を付けて下さい。

今日の休業日に上野にある東京都美術館へ

絵画を鑑賞に行って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

ウスター美術館所蔵の

「印象派モネからアメリカへ」

以前から楽しみにしていたので鑑賞出来て

とても嬉しかったです。

印象派と言えばフランスの作品が多いと思いますが、

今回の展覧会はフランスだけでなく

アメリカ印象派の作品も鑑賞出来ました。

印象派特有の淡い色合いが素晴らしく

じっくり観入って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

4月7日まで展示しているので

ぜひ足を運んで一流の作品に触れてみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

指まで細くなるんですね!

2024.03.15

おはようございます。

気持ちのいい朝を迎えています。

いつの間にか日の出が5時台になって

驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、ダイエットのために

加圧のトレーニングを始めて

3ヶ月目の30代主婦Sさん。

見た目の変わり方が半端なく、

特に脇腹とヒップが引き締まり、

最初から着ているトレーニングウエアも

だぶついて見えるほどになりました。

ご主人にも「引き締まったね!」と

褒められたそうです。

更に、Sさんは

「驚いたのが体重や脂肪が落ちると、

指まで細くなるんですね〜。

指輪がクルクル周り、抜けそうに

なりました。ワンサイズ直しても

いいくらいです。」

 

 

 

 

 

と嬉しいコメントをいただきました。

以前、テレビ番組で女性のお笑い芸人が、

「子供を産んでめっちゃ太ったら

結婚指輪が指の脂肪にキツく食い込み、

変な匂いまでしてきたので、さすがに

痩せようと思いました。」

と言っていたのを思い出しました。

指が細っそりしてきたら、手の動作も

美しく見えそうですね。

あなたも健康的に細部のパーツまで

引き締めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

今ならお得なキャンペーン実施中です!

お気軽に連絡下さいね。

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ