手軽な健康法」カテゴリーアーカイブ

水分補給の大切さ!

2022.06.27

おはようございます。

6月なのに連日想像を超えた暑さに

心も身体もグッタリしますね。

日本の季節感が本当に変わってきました。

暑さに慣れていない身体に連日の猛暑は

健康でいる方が難しいくらいです。

今は熱中症、脱水症状にならない

工夫が必要です。

エアコンをつける、扇風機を回す、

こまめに水分を取る、規則正しい生活を

心がけるなど絶対に無理をしないように

して下さい。

過信せず自分で自分の命を守りましょう。

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

菜の日って?

2022.05.30

おはようございます。

雨の朝を迎えています。

昨日、一昨日と真夏日で暑かったので、

冷んやり涼しくて過ごしやすいです。

 

さて、今日31日は「菜の日」記念日。

記念日名は野菜の「菜」からで、

日付は「31」を野菜の「さ(3)い(1)」

と読む語呂合わせから毎月31日に

なったそうです。

当ジムでダイエット希望の方には

食習慣の日記を書いて頂いていますが、

女性でもほとんど野菜を取らない方が多く

本当に驚きます。

理想としては「350g以上の野菜と

200gの果物を食べましょう!」

と推進されています。

野菜はビタミンやミネラルが豊富で

食物繊維も取れるので毎日たっぷり

摂取して頂きたいです。

 

筋トレで大事な栄養はもちろんタンパク質

ですが、野菜はトレーニングによって

溜まる体内の活性酸素を除去し、

細胞が酸化するのを防ぎ、更には

免疫力を高め、血行も良くして

身体の調子を整える効果があります。

優秀な素材なのでぜひバランス良く

美味しく食べましょう。

当ジムでは食事の指導も徹底して

お伝えしています。

筋トレでしなやかな筋肉を作り、

食事でバランスのとれた美しい身体作りを

目指したい方はぜひ体験会に

トレイしてみて下さいね。

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

とにかく眠いです!

2022.04.23

おはようございます。

どんより涼しい朝です。

昨日の東京は27度まで気温が上がり、

真夏のような暑い一日でした。

今日はもう少し落ち着いた気温ですが、

まだ暑さに慣れていないので、

体力のない人は疲れが出ると思います。

当ジムのメンバーさん達の中にも、

普段トレーニングで身体を鍛えているのに、

昨今の激しい気温差に疲れやすく、

一日中眠無たくなる人がいるようです。

そんな時は身体の要求に素直に応じて、

夜の睡眠を大事にして下さい。

気温差で自律神経が不安定になりがちで

疲れやだるさが取れにくくなりますので、

夜のスマホやゲームなど控えめにして、

早めに寝るように心がけましょう。

もうすぐゴールデンウイークです。

せっかくなら元気に楽しく過ごしたいです。

 

不調を払拭するために身体を

動かしたい人は当ジムの体験会を

お勧めします。

短時間でトレーニング感満載の

加圧ボディメイクは男女共に満足して

頂ける内容になっています。

今ならお得なキャンペーン中です。

ゴールデンウイークも営業していますので、

是非トライしてみて下さい!

連絡お待ちしています。

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

胃腸を労わろう!

2021.12.11

おはようございます。

今朝も神々しい太陽にパワーを頂きました。

今日の東京は比較的暖かく

11月中旬並みで快適に過ごせそうです。

楽しい一日になりますように!

 

さて、今日は「胃腸の日」だそうです。

12月11日の数字が「いに(12)いい(11)」

と読む語呂合わせかららしいのですが、

「この一年間を振り返ったとき、

大切な胃腸に負担をかけてきたことを思い、

胃腸へのいたわりの気持ちを持ってもらいたい!」

と記念日としたそうです。

面白いですね。

日本ではコロナの感染率もグッと減り、

今年の忘年会やクリスマスパーティーなど

久しぶりににぎわいそうです。

そしてそのまま正月休みへ突入すると、

結果胃腸への負担が・・・

そうならないように気を付けましょう。

 

実は私は内蔵のために、毎日ドライヤーで

おへそに温風を当てています。

おへそを温めることで、胃腸の働きを高め、

便秘や冷え症、むくみを解消し、

身体が元気になります。

お臍の周りがうっすらピンクに

温まるくらいにドライヤーを当ててます。

胃腸が弱い方は是非試してみて下さい。

 

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ

歩いて免疫力を高めよう!

2021.11.15

おはようございます。

今朝も秋晴れの清々しい朝日を拝めました。

東京は一日快晴のようです。

乾燥していますので火の元に気を付けて

元気な一日を過ごして下さい。

 

さて、緊急事態宣言で在宅ワークになって

ずいぶん経ちますが、平日はほとんど

歩かない人が増えています。

気をつけないといけないのがエコノミー症候群です。

一日中座りっぱなしで食事や水分を十分に

取らないでいると、血行不良が起こり

血液が固まりやすくなります。

その結果、血の固まり(血栓)が血管の中を流れ、

肺に詰まって肺塞栓などを誘発する

恐れがあります。

厚生労働省が推奨する予防策は、

予防の為に、
(1) ときどき、軽い体操やストレッチ運動を行う
(2) 十分にこまめに水分を取る
(3) アルコールを控える。できれば禁煙する
(4) ゆったりとした服装をし、ベルトをきつく締めない
(5) かかとの上げ下ろし運動をしたりふくらはぎを軽くもんだりする
(6) 眠るときは足をあげる
などを行いましょう。

とありますが、仕事に没頭すると

つい忘れてしまいがちです。

タイマーをかけて2〜3時間おきに

立ち上がり軽い運動をしたり、

家族に注意してもらったりして

健康な毎日を送って欲しいです。

加圧のメンバーさん達は

「ここで週に1回でも筋トレしているから

体力が落ちなくて元気でいられると思います。」

とおっしゃいます。

 

筋トレが出来なくてもせめて一日3千歩から

5千歩は歩きたいですね。

自分では歩くタイミングが取れなくても

エコノミー症候群にはなりたくない人は

加圧ボディメイクの体験会に参加

してみませんか〜?

たった30分で元気な体作りが出来ます。

今ならキャンペーン実施中ですので

ぜひトライして下さい!

あさがおパーソナルジム・あさがお整体院 03-3321-0822

詳細ページ